サービスに関するご相談大歓迎です!
アナログレコード制作
01
タブカッティング・サービス
Dub Cutting Service
アナログレコードが作品と向き合うことができる音楽メディアとして再評価されている昨今、弊社のダブカッティングサービスは、1枚毎にエンジニアが音を聴きながら手作りで製作します。
ご注文は1枚から承ります。
少数枚数の制作は工場プレスよりオススメです。
弊社サービスは圧倒的な早さで納品が可能であり、作品がホットなうちに音楽をリスナーにお届けできます。
レコードの盤の材質も昔のダブカッティングと異なり、塩化ビニール製で、市販のレコードと同じ音質、耐久性もあり、DJのスクラッチプレイも可能です。

サイズは7インチ、10インチ、12インチをご用意しております。
1枚から承りますが、1枚目はマスタリング費用などの初期費用がかかります。2枚目以降は初期費用がかかりませんので、複数枚でのご注文数がお得になります。
(マスタリング価格は下記をご参照ください。)
音楽ジャンルもガレージロックから最新クラブサウンドまで、プロ志向の方のご要望に幅広くお応えいたします。
また、プレゼントや記念の一枚などの一般の方のオーダーもご対応いたします。
リピーター様や、まとまった枚数に応じた割引もございます。
※ご注文前に必ずFAQのページをご覧ください。
※申し込み後のキャンセルは受け付けておりません。

価格
Price
17インチ
14,900円
消費税・送料別
10インチ
15,400円
消費税・送料別
12インチ
16,900円
消費税・送料別
上記には、1曲分のカッティング料金が含まれます。
例)7インチ両面1曲づつの場合 5,400円になります。
以後1曲増える毎に500円が加算されます。
上記には、白ジャケット、インナースリーブ、ジャケット保護袋が付きます。
オリジナルジャケットも作成可能です。
例)7インチ 5枚組 6,300円
( @1,260円 )
02
プレスマスター・サービス
Pressmaster Service
工場プレス用のマスターを作成いたします。
こちらはマスタリングとマスターディスク作成費用になります。
視聴用のカッティング費は別途メディア代がかかります。
国内、海外プレスも行っておりますので別途ご相談下さい。
実際のアナログレコードになった音を確認しながら、音を作り込んでいきますのでマスタリングによる音の変化やレコードになることでの音の変化、音量による聴こえ方の違いなどの判断が解りやすいと好評です。
レコードプレスにおける音質を決定する非常に重要な過程です。
価格
Price
17インチ用マスター作成費
40,000円
消費税・送料別
12インチ用マスター作成費
80,000円
消費税・送料別
立ち会いスタジオ費 / H
10,000円
消費税・送料別
お気軽にご相談ください
ミックス・マスタリング
ミックスは ProTools HDXと豊富なプラグインとアナログ機材を織り交ぜ仕上げていきます。オールジャンル対応可能です。
拘りのマスタークロックや各種ケーブル、ビンテージアナログ機材などを駆使して行いますので、仕上がりがPC内部処理のものとは次元が異なります。
マスタリングに関しましてはアナログレコード盤向けのマスタリングはもちろん、CD、各社配信サービス用など 様々なフォーマットに合わせた適切なマスタリングにご対応いたします。
弊社はAPPLE DIGITAL MASTERS認定スタジオですので、弊社でマスタリングの音源は高音質を保証するバッジを付けてiTunesストアで販売、配信が可能です。
ボーカル等のダビング録音、ライブ録音等も行っております。
ご相談ください。
.jpg)
ダブカッティング向けのマスタリングだけでなく、アナログレコード工場の大量枚数におけるプレス向けの、プレマスタリングのご要望にも承ります。この作業により、プレス工場での音質が向上します。
CDマスタリングは音圧もありながら、奥行きやスピード感がある仕上がりに、配信用は各社フォーマットに合わせたマスタリングをいたします。
アナログ盤にカットしたものを再度デジタルに取り込み、独特の質感をつけて活用することも可能です。
CDプレス、各種配信サイトへの登録、ディストリビューションも行っております。
併せてご相談ください。

価格
Price
ミックス価格
18トラック
15,000円
消費税・送料別
基本価格は、8トラック15,000円です。
9トラック以上の場合には、8トラックごとに5,000円追加となります。
19~16トラックまでは20,000円
17~24トラックまでは25,000円
25~32トラックまでは30,000円
※トラック数はさらに追加可能です。
ミックス、マスタリングともスタジオ立ち会いでの作業は、別途スタジオ代が発生します。
マスタリング価格
ダブカッティング向け簡易マスタリング
1曲〜3,000円
消費税別
ダブカッティング向け本格マスタリング
1曲〜7,000円
消費税別
CDプレス向けマスタリング DDP納品
1曲〜7,000円
消費税別
2曲〜5,000円
消費税別
配信用マスタリング
(96k,DSD等ハイレゾも対応 )
1曲〜7,000円
消費税別
音源データ化
1タイトル 3,000円~
(既存のレコード、テープを取り込み )
消費税別
お気軽にご相談ください
お手軽レコーディング

非常にリーズナブルな価格ながら本格的な録音が可能です。
様々な高級真空管マイクや様々なプリアンプを使用し、手際の良いオペレーションの元、経験豊富のエンジニアが音質に拘って録音します。

ほぼエンジニア・フィーのみの都内最安値と思われる価格です!!
数々のメジャーアーティストの録音を行ってきたエンジニアが、そのノウハウを活かしてアーティストに音楽に集中できる環境で、良い演奏を引き出し、高級ビンテージ機材で芯のある説得力ある音で音像を捉えていきます。
価格
Price
18時間
25,000円
消費税別
延長は1,500円 /H
スタジオ代、エンジニア代込
ドラム録音、バンドのリズム録音には対応しておりませんが、別途費用で対応いたします。
是非ご相談ください。
ドラムのチューニング、ギターアンプの音作りから対応いたします。
ボーカル録音の歌のディレクションも可能です。
お気軽にご相談ください
ONLINE DTM LESSON
自のメソッドによる実践的なレッスンをご提供します。
このレッスンを通うじて、音の聞こえ方が変わってきます。
全国どこでも受講可能。また動画配信もいたしますので、いつでも好きな時に受講できます。
時間は60分です。
独自のメソッドによる実践的なレッスンをご提供します。
このレッスンを通うじて、音の聞こえ方が変わってきます。
全国どこでも受講可能。また動画配信もいたしますので、いつでも好きな時に受講できます。
時間は60分です。

DTM LESSONは、「パソコンで音楽を作ってみたいけれど、という初心者」から「楽曲のクオリティーをもっと高めたいがコンプやEQの使い方が解らないという上級者」までの方のためのオンラインレッスン・サービスです。

価格
Price
11チケット
15,000円
消費税別
15チケット
22,500円
(@24,500円 )
消費税別
チケットは半年間有効