Atsushi Yamane4月24日2 分木村拓哉さんが「Altphonic Studio」にご訪問♪木村拓哉さん「アナログレコード制作」を衝撃体験!! 無料動画アプリGYAO!とTOKYO FM「木村拓哉 Flow」が 強力タッグでお送りする人気プログラム『木村さ~~ん!』で、 木村拓哉さんが「Altphonic Studio」にご訪問♪...
Atsushi Yamane1月22日1 分DEADKEBAB & PSYCHIC$ カッテイング&プレスいたしました。昨年カッテイングとプレスしました DEADKEBAB & PSYCHIC$ 様の『Hustler / Pussy Cat』がジワジワと盛り上がってきています。 先日もTOKYO FMのライムスター宇多丸さんの番組で紹介されていたり。...
Atsushi Yamane2021年12月28日2 分今年の思い出の仕事 ROVO年の瀬なので、今年一年の中で思い出のお仕事について書いてみます。 普段、あんまり作品紹介を書いていないのでこの機会に。 (いっぱいお仕事はしていますが、忙しく更新できてないです。) 今回は ROVOのアナログレコードについて 私はカッテイングエンジニアとして参加しています。...
Atsushi Yamane2021年7月6日2 分る鹿さんの「遠い声」カッティングいたしました。遠い声 (クリア・ヴァイナル仕様/7インチシングルレコード) る鹿さんのシングルのレコードマスターを作成いたしました。 2月くらいに、エンジニアのZAKさんとウチのスタジオでお仕事をさせて頂いた7インチレコードの発売が決まり、サンプルを頂きました。...
Atsushi Yamane2021年6月28日2 分STUDIO MASS の水野さんにお越し頂きました。アナログレコードのカッティングについて学びたいと言うことで、立ち会いでのレコード制作のオーダーをいただきました。 こういう形でのオーダーは初めてでした。 でも引き受けてますので、遠慮なくご相談下さい。 エンジニアの方の立ち会いはいつになっても緊張しますね。...
Atsushi Yamane2021年6月17日1 分DEADKEBAB & PSYCHIC$さんのプレスマスターを作成しました。DEADKEBAB & DEADKEBAB & PSYCHIC$さんのレコードプレス用のマスタリングをしました。 7インチのプレスです。 ヒップホップなので、なるだけレベルは稼ぎたい。 以前、ダブカットでの依頼のあった曲を工場プレスする という事でした。...
Atsushi Yamane2020年7月27日1 分Green Bay Chill 様のダブカッティングをいたしました。Green Bay Chill 様のダブカッティングをいたしました。badplaces と 蜃気楼 の2曲の7インチのアナログレコードです。 気にいって頂き下記のコメントを頂きました。 自分が手がけた曲がレコードになって感動しました。やっぱり全然違う質感ですね。アナログら...
Atsushi Yamane2020年7月20日1 分BASELINE様の7インチアナログシングルを作成いたしました。BASE LINE様オーダーの7インチレコードを作成いたしました。 関西の方のオーダーも多数頂いております。 レコードの制作はご遠慮なくご相談ください。
Atsushi Yamane2020年7月14日1 分Loopaddict様のカッティングをいたしました。Loopaddict様のアナログレコードを制作いたしました。マスターデータは192Kのハイサンプルレート。マスタリングはドイツで行った、高音質へのこだわりの音源でした。
Atsushi Yamane2020年6月25日1 分Hasy様の楽曲をカッティングいたしました。Hasyさまの楽曲インチシングルカッティングいたしました。内容は CITY POP感に溢れた素敵な楽曲でした。
Atsushi Yamane2020年6月5日1 分FLAVA JUSTICE 浅井様のダブカッテイングを行いました。内容は関西レゲエシーン面白い内容でした。合計6タイトルとかなりボリュームはありました。なんとか無事納品、大切にプレイして頂けるとの事、嬉しいです。大阪のレゲエは過去にかなりのタイトルをミックスマスタリングしています。
Atsushi Yamane2020年6月4日1 分Daysuke Takaoka 様のカッティングを行いました。ダブカッテイングによるレコード制作Daysuke Takaoka様の作品。 sizen binylを15枚納品いたしました。 tuba,field recording,bass keyboard harmonicaをご自身でされており。内容はDSDによる高音質なフィールド...
Atsushi Yamane2020年5月27日1 分BAY FMで紹介されました。2020年5月27日放送の光永亮太さんがパーソナリティーのPOWER BAY MORNING にて当タジオのレコードカッティングが紹介されました。 RADIKOにて試聴可能。1:30過ぎからです。 http://radiko.jp/#!/ts/BAYFM78/2020052...
Atsushi Yamane2020年4月27日1 分4月16日から5月6日まで、また今後の期間について休業等の状況について東京都緊急事態宣言、感染拡大防止協力に応じて、令和2年4月16日から5月6日まで、 (場合により延長あります)スタジオ内での編集作業、録音作業を自粛いたしております。 3密を避けた行動で感染拡大を防ぎ、早く平穏な日々を取り戻したく思います。 ...
Atsushi Yamane2020年3月28日1 分オーディオインターフェースの高音質 その一アナログレコード制作の際に使用している。オーディオインターフェース周りの音質の改善を行っています。とはいえ、買い換えの方向でなく、周辺機器の交換やアクセサリーの追加でおこなっています。 第1段は電源ケーブル編 そんな時は🔌電源ケーブルの交換がお手軽です。...
Atsushi Yamane2020年3月8日2 分マスタリングのモニター環境について弊社はマスタリングの案件がここ最近は多いです。 大事なのは信頼出来るモニター環境! 複数のスピーカーとヘッドホンを併用してます。 後は計測機です。これは長年使用しているので 耳だけでは分からない所を見る、特に、最近は音楽配信のエンコードに置いてレベル管理や、弊社の得意とする...
Atsushi Yamane2020年3月8日1 分Acid Techno のレコードをマスタリングいたしました。Acidchicken X Cutt Records Vol.1 Limited edition 12" Vinyl featuring: HRDFLR, Citric Acid, Biting Eye, Purple Key BONUS! Special remixes...
Atsushi Yamane2020年1月11日1 分 Mac Pro 2012 Mojave環境へ年末年始の空いた時間にMac関連のメンテナンスを行いました。全部で4台あるので、それぞれSSDやハードディスクの交換やら、OSのクリーンインストール等を行い、今年一年、トラブルなく、ミックスやマスタリングなどの音楽制作作業に専念出来るようにいたしました。 MacPro...
Atsushi Yamane2020年1月5日1 分あけましておめでとうございます。2020昨年はスタジオにとって本当、準備の歳でした。 機材関連の充実、究極のカッティングマシーンの完成やら、配信サービスでの技術の向上やら、色々と実験を重ねていきました。本年はそれらをガンガン活用して、多くの作品を、リリースしていきたいです。
Atsushi Yamane2019年10月24日1 分本日のカッティングシステムを大きく変えた最初のお客様は前回、ご利用頂いたNOGINATORさん、カッコ良いクラブトラックです。アナログレコード用のマスタリングの後、アナログレコードのカッティングをいたしまた、マキシシングルなので、長さに余裕があるので、普段より溝幅も広めに取って、その分、音量...