2022年に買って良かった機材
大晦日なので、今年導入して良かった機材を紹介します。 3位.ARP 2600 説明が不要な程、伝説のシンセサイザー。70年台から様々な音源で使われています。 スプリング・リバーブ・タンクやモニター・スピーカーが内蔵されているので、手軽に遊べます。...
2022年に買って良かった機材
Wurlitzer メンテナンス終了
Rhodes エレクトリックピアノを改造しました。
UNITED STUDIO TECHNOLOGIES UT FET47 導入レビュー
NEVE 88RLB Mono Mic Preamp Module 導入レビュー
Peluso P12導入レビュー
ALESIS 3630 コンプレッサー レビューと改造について
Roland TR-727 機材レビューしてみました。
Prism Sound Lyra 2 導入レビュー
ADAM ADUDIO SP-5 導入レビュー
電源ケーブル比較視聴 アコースティックリバイブ編
TR626をじっくり聴いてみた。
DYN SYNCの同期の精度を上げたくてE-RM multiclockを導入。
RND D.I. 聞き比べレビュー
Apple『HomePod』を買って使用してみました
オーディオインターフェースの高音質 その一
マスタリングのモニター環境について
Focusrite Red 4Pre 導入レビュー